2011年04月25日
八郎潟釣行4月24日(3回目) 2日目
2日目の朝7時くらいに起きたらめっちゃ晴れてたw
まぁでも水温は10度になってた、いつものことなのできにしない、きにしない。
1時間くらいしたら荒れ始めてきた、春はいつものことだけど。
ジョイクロマグナム投げ続けるも無反応ですねぇ~
ざっぷんざっぷやないかぁ
釣れないんでルアーチェ~~~~~ンジ!
スティンガーバック、背バリ仕様ですな(・ω・)
コレは巻いては使いません。
色々ポイント回って打つも無反応、むしろ人がいねぇw朝結構いたのに!
底について2回しゃくって着底、ほんでチョンチョンチョンで「ゴンッ」!!!
一瞬でロッドがぶちまがりぃ~~~コレはデカイ!
掛りが浅かったのでハンドランディング
獲ったどぉ~((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆
強風、激濁りでもこのサイズは食ってくるぜぇ~(^ω^)b いやぁ~感動した!
この広大な場所だと小さく見えるな、ラストの魚だと思うのであげときまーす!
昼は買い物とかに行った、てか手袋する位激寒なんです、今まで釣った魚の尻尾がみんな後ろに行ってるのは強風の影響です。
午後なれば風収まるだろうという浅はかな考えw
鯉釣りの人は結構いた。
状況は変わらないけどさらなるビッグバスを求めて北上~
まぁでも水温は10度になってた、いつものことなのできにしない、きにしない。
1時間くらいしたら荒れ始めてきた、春はいつものことだけど。
ジョイクロマグナム投げ続けるも無反応ですねぇ~
ざっぷんざっぷやないかぁ
釣れないんでルアーチェ~~~~~ンジ!
スティンガーバック、背バリ仕様ですな(・ω・)
コレは巻いては使いません。
色々ポイント回って打つも無反応、むしろ人がいねぇw朝結構いたのに!
底について2回しゃくって着底、ほんでチョンチョンチョンで「ゴンッ」!!!
一瞬でロッドがぶちまがりぃ~~~コレはデカイ!
掛りが浅かったのでハンドランディング
獲ったどぉ~((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆
強風、激濁りでもこのサイズは食ってくるぜぇ~(^ω^)b いやぁ~感動した!
この広大な場所だと小さく見えるな、ラストの魚だと思うのであげときまーす!
昼は買い物とかに行った、てか手袋する位激寒なんです、今まで釣った魚の尻尾がみんな後ろに行ってるのは強風の影響です。
午後なれば風収まるだろうという浅はかな考えw
鯉釣りの人は結構いた。
状況は変わらないけどさらなるビッグバスを求めて北上~
岸に立ってると水しぶきがかかる、実際の濁りはもっときつい、もう帰りたい、もう無理だ↓
ルアーをSGプラスにトリプルフックを一個だけ付けた、背バリ仕様にチェ~~~ンジ!!
同じパターンで強烈にひったくられたー~~~!!
またもや掛りが怪しいので波しぶきをあびなながら無事キャッチヽ(。・ω・)ノ゛
ブリブリやないか!背バリのダブルフック曲がった、やべぇやべぇw
16時20分頃からはようやく風が弱まったけど帰宅の時間(´ω`)
これから本番って感じなのが悔やまれる・・・。
こんな感じで2日で4匹でした、4匹も釣っちゃったから次の釣行から4日位はボウズかなw
まぁ今回の八郎釣行はこんな感じ
他のブログの人のタックルデータとか結構参考になるんで自分も書いときますんで参考にして下さい。
ロッド:ヒュージカスタム81
リール:アブ5601
ライン:PE100lb
使用ルアー:ジョインテッドクローマグナム(紀の国オレンジ)
ロッド:ワイルドスタリオン77
リール:アブ5601
ライン:フロロナイロン30lb
使用ルアー:スティンガーバック、SGプラス板オモリチューン背バリ仕様、サイレントキラー175サスペンドチューン
ルアーをSGプラスにトリプルフックを一個だけ付けた、背バリ仕様にチェ~~~ンジ!!
同じパターンで強烈にひったくられたー~~~!!
またもや掛りが怪しいので波しぶきをあびなながら無事キャッチヽ(。・ω・)ノ゛
ブリブリやないか!背バリのダブルフック曲がった、やべぇやべぇw
16時20分頃からはようやく風が弱まったけど帰宅の時間(´ω`)
これから本番って感じなのが悔やまれる・・・。
こんな感じで2日で4匹でした、4匹も釣っちゃったから次の釣行から4日位はボウズかなw
まぁ今回の八郎釣行はこんな感じ
他のブログの人のタックルデータとか結構参考になるんで自分も書いときますんで参考にして下さい。
ロッド:ヒュージカスタム81
リール:アブ5601
ライン:PE100lb
使用ルアー:ジョインテッドクローマグナム(紀の国オレンジ)
ロッド:ワイルドスタリオン77
リール:アブ5601
ライン:フロロナイロン30lb
使用ルアー:スティンガーバック、SGプラス板オモリチューン背バリ仕様、サイレントキラー175サスペンドチューン
Posted by ぶた at 23:59│Comments(4)
│八郎潟
この記事へのコメント
ギャー\(>_<)/
釣ってるねぇ( ´艸`)
俺はコバスと戯れてるww
釣ってるねぇ( ´艸`)
俺はコバスと戯れてるww
Posted by ヒロ at 2011年04月26日 10:50
サイズもデカイけどそれ以前にブリブリすぎですね(笑)
初日に釣ったバスも楽勝2キロありそう(汗)
今年からビッグベイトオンリーにして正解ですね!
自分はまだまだ結果出てないですが負けない魚仕留めれるよう頑張ります!
初日に釣ったバスも楽勝2キロありそう(汗)
今年からビッグベイトオンリーにして正解ですね!
自分はまだまだ結果出てないですが負けない魚仕留めれるよう頑張ります!
Posted by no-bu at 2011年04月26日 21:07
>>ヒロさん
ブツきたらそれでデカバス狩っちゃって下さいw
ブツきたらそれでデカバス狩っちゃって下さいw
Posted by ぶた at 2011年04月26日 23:02
>>no-buさん
長さはないけど重さがヤバいっす(・∀・)ノ
まだまだこれからなんでデカバス仕留めちゃって下さい!
長さはないけど重さがヤバいっす(・∀・)ノ
まだまだこれからなんでデカバス仕留めちゃって下さい!
Posted by ぶた at 2011年04月26日 23:12