ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2010年08月27日

お盆後・・・

お盆以来、鼻水や頭痛やだるさの体調不良が続き、金曜日は定時で帰宅し、土曜日に会社を休み一日中寝たきり(´ω`)


今週はまだマシになったかと思ったが微妙に調子が良くない、水曜日はムカツク事があったので午前中で仕事やめて放棄してきた、木曜日と金曜日も腹がたつので仕事には行かない事にした、鼻水も止まらないしきちんと静養もせんとな。


昨日もおとなしくしてた、そんで今日は体調が良さそうなのでバス釣りに行ってみた、でも暑い中釣りしだすと頭がズキンズキンしてくる・・・今までどんな暑い中で釣りしまくってきたけどこんな症状は出たことがない!!なのでがっつり釣りが出来ずにこまめに休みながらフロッグのみの実釣!


一発目ミスバイトで食いなおしてきたバス。バイトが派手でヒシモ突き破ってきた、FORだったか忘れたがなかなかフッキングがよろしいじゃやないか。

お盆後・・・


野池では結構良いサイズでしょ!ワームだと子バスばっかだしね、フロッグは乗りが悪いけど乗ればたいてい40うpなのがいいね!ラインはPE5号以上がお勧め、細いとキンクしたら簡単に切れてルアー飛んでく。
お盆後・・・


移動してヒシモ密集地帯にて、これも一回ミスバイトして2回目で乗った、ちょっとこれはてこずったので抜き上げた時は50近く行ったかと思ったけど色が黒くて口がでかいだけやった、サイズは40あるかないか位か。
お盆後・・・


まっ昼間なのにトップで40クラス2本も釣れて良かった、数年前だったらジグとかノーシンカー使ってたけどフロッグ強いねぇ~、体調は完璧じゃないが釣りに行きたい病の方が強い、気合入れて朝から晩までやるのと変わらん釣果ってのが悲しい所だが釣りはこんなもんやw


明日は起きて頭痛がなかったら八郎にでも行くかな、明日の八郎は天気は良さそうだけどほとんど風がないのが体調的には厳しい、今まで健康体で来たのに今回はなんかおかしい、でも火曜日に健康診断いいったからなんかあれば結果に出るでしょう、いつ死ぬか分からないので行ける時に短時間でも釣りに行くの大事だね(・ω・)b




この記事へのコメント
9月からヒシモゲーム主体になる予定で今年からPE使うつもりでいました!
とりあえずベイトで初PEなんで4号から始めようと思ってましたが5号から始めてみますわ!

6月末ぐらいに自分も経験した時ない頭痛に1週間以上悩まされましたが検査しまくっても異常なし・・・
それ以来頭痛にはなってないけど、水分補給マメにすると少し予防になるらしいですよ!
Posted by no-bu at 2010年08月27日 23:30
おはようございます!

ライン細くしてもデメリットしかないのでフロッグをチューニングして飛ぶようにしたほういいですよ(・∀・)b


異常でないんすかぁ、もうよくなったぽいのでとりあえずのんびり八郎いきます!
Posted by ぶた at 2010年08月28日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お盆後・・・
    コメント(2)