2010年08月02日
雷魚 開拓
昨日はライギョ釣り場の場所開拓、普通に考えてメータークラスを釣ろうと思ったら経験や腕よりも場所が一番重要だと思われる、下手でもプレッシャーゼロなら釣れる可能性は大いにある、いくら経験があっても人が頻繁に出入りする場所では80うpすら釣るのは難しいだろう!
ということでだれも行かないというか行けないような雑草地帯をかき分けてデカ雷魚狙い!
しばらく切り進むとようやく水辺に付いたw良い感じにヒシモがある、魚っ気はないけどデカイのは釣れなさそうな雰囲気の時がイイ、でも釣れない。
開拓3箇所に他の場所3か所行ったが無反応だったのでライギョ沈んでやる気がなかったんでしょう、ういてればすぐ反応あるし。
雷魚はダメっぽいから川バス釣りに行ったけど前日の雨の影響かしらんがド茶濁りでバズベイトには無反応やったゴミ溜まりとか何かのカバーにワーム入れれば釣れたかもしれんが最近のこだわりでバス釣りはバズしか投げないって決めてるのでしょーがない(・ε・)
てかフロッグに無反応ってありえん、むなし過ぎるw
しかし曇りの時だと人若干いるのな、晴れまくりの時なんて一人もいなかったのに、そんなに都合のいい時だけ釣りして釣れるんなら羨ましいな、曇りでも暑過ぎてヤバいので調子こいて釣りしまくってたら後で体に来るから気を付けないとね。
お盆休みはどこに行こうかな、有名な場所はどこも人多くて釣れないしな、でも県外の人と交流もてる楽しみはあるけどな(・ω・)
ということでだれも行かないというか行けないような雑草地帯をかき分けてデカ雷魚狙い!
しばらく切り進むとようやく水辺に付いたw良い感じにヒシモがある、魚っ気はないけどデカイのは釣れなさそうな雰囲気の時がイイ、でも釣れない。
開拓3箇所に他の場所3か所行ったが無反応だったのでライギョ沈んでやる気がなかったんでしょう、ういてればすぐ反応あるし。
雷魚はダメっぽいから川バス釣りに行ったけど前日の雨の影響かしらんがド茶濁りでバズベイトには無反応やったゴミ溜まりとか何かのカバーにワーム入れれば釣れたかもしれんが最近のこだわりでバス釣りはバズしか投げないって決めてるのでしょーがない(・ε・)
てかフロッグに無反応ってありえん、むなし過ぎるw
しかし曇りの時だと人若干いるのな、晴れまくりの時なんて一人もいなかったのに、そんなに都合のいい時だけ釣りして釣れるんなら羨ましいな、曇りでも暑過ぎてヤバいので調子こいて釣りしまくってたら後で体に来るから気を付けないとね。
お盆休みはどこに行こうかな、有名な場所はどこも人多くて釣れないしな、でも県外の人と交流もてる楽しみはあるけどな(・ω・)
Posted by ぶた at 23:20│Comments(0)
│雷魚