ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2010年05月17日

雷魚釣り&なまず釣りw

日曜日は雷魚釣りをちょっとやってあとはナマズを狙いに行ったε=┏(*`>ω<)┛

水温低いからヒシモ見えない、ハスとか葦はある、かなり減水したみたいでハスに泥がかぶっていた、水質はマッディでイイ感じ!
雷魚釣り&なまず釣りw


連れがロングキャストして手間の方まで来たら急にライギョが後ろに波立ててついた、そして3回位ミスバイトの後フックオン!


雷魚釣り&なまず釣りw

サイズは74cm位だけどルアー外してメジャーに乗っけたまでは良かったが暴れて写真撮る前に逃げられちまった ( ノω-、)


1匹釣った所で場荒れを防ぐためにナマズ釣りに川へ行きました!田んぼの影響でど茶濁り、なまずには最適w
雷魚釣り&なまず釣りw



釣れなかったので堰で来るもの拒まずでミノーを投げた、タックルはF7-74DGに20ポンドライン、90オーバーまで釣れてる場所なのでメーターが来るかもしれないのでヘビーロッドです、バスもいるけど濁りがはいると釣れない。
雷魚釣り&なまず釣りw


夕方はサイキラの小さい方でやった、ノーマルのサイキラでナマズ釣ってるけどまだハイシーズンじゃないので小さめをセレクト、6時過ぎまでやったが無反応(TωT)

雷魚釣り&なまず釣りw







今週末はまたまた1人寂しく泊まり込みで八郎潟でバス釣りと雷魚釣りしますよε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン











上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雷魚釣り&なまず釣りw
    コメント(0)