2010年05月17日
雷魚釣り&なまず釣りw
日曜日は雷魚釣りをちょっとやってあとはナマズを狙いに行ったε=┏(*`>ω<)┛
水温低いからヒシモ見えない、ハスとか葦はある、かなり減水したみたいでハスに泥がかぶっていた、水質はマッディでイイ感じ!
連れがロングキャストして手間の方まで来たら急にライギョが後ろに波立ててついた、そして3回位ミスバイトの後フックオン!
サイズは74cm位だけどルアー外してメジャーに乗っけたまでは良かったが暴れて写真撮る前に逃げられちまった ( ノω-、)
1匹釣った所で場荒れを防ぐためにナマズ釣りに川へ行きました!田んぼの影響でど茶濁り、なまずには最適w
釣れなかったので堰で来るもの拒まずでミノーを投げた、タックルはF7-74DGに20ポンドライン、90オーバーまで釣れてる場所なのでメーターが来るかもしれないのでヘビーロッドです、バスもいるけど濁りがはいると釣れない。
夕方はサイキラの小さい方でやった、ノーマルのサイキラでナマズ釣ってるけどまだハイシーズンじゃないので小さめをセレクト、6時過ぎまでやったが無反応(TωT)
今週末はまたまた1人寂しく泊まり込みで八郎潟でバス釣りと雷魚釣りしますよε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
水温低いからヒシモ見えない、ハスとか葦はある、かなり減水したみたいでハスに泥がかぶっていた、水質はマッディでイイ感じ!
連れがロングキャストして手間の方まで来たら急にライギョが後ろに波立ててついた、そして3回位ミスバイトの後フックオン!
サイズは74cm位だけどルアー外してメジャーに乗っけたまでは良かったが暴れて写真撮る前に逃げられちまった ( ノω-、)
1匹釣った所で場荒れを防ぐためにナマズ釣りに川へ行きました!田んぼの影響でど茶濁り、なまずには最適w
釣れなかったので堰で来るもの拒まずでミノーを投げた、タックルはF7-74DGに20ポンドライン、90オーバーまで釣れてる場所なのでメーターが来るかもしれないのでヘビーロッドです、バスもいるけど濁りがはいると釣れない。
夕方はサイキラの小さい方でやった、ノーマルのサイキラでナマズ釣ってるけどまだハイシーズンじゃないので小さめをセレクト、6時過ぎまでやったが無反応(TωT)
今週末はまたまた1人寂しく泊まり込みで八郎潟でバス釣りと雷魚釣りしますよε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
Posted by ぶた at 22:22│Comments(0)
│バス釣り