2009年06月27日
雷魚釣り
今日は雷魚釣りに行きました、ダイビングフロッグに2回バイトあったけどヒシモの上引きずらい。降水確率10%だったのに雨降りまくって一時中断。そして再開、なんか浮いてる感じがない。
バシでやるも飛距離がでなくていいばしょまで届かない、かといってダイビングじゃ引っかかってやり辛い。
ほんでヒシモ引きやすいフロッグを万内に買いに行ったけどかなり売れてるんだが隠してるんだか知らんが全然なくなっとるやないか、しかし、前から欲しかったノリーズフロッグが700円位で売ってたので買った、フッキングの面では結構いいと評判だったので期待。
ノリーズフロッグは何だかボディの大きさの割に軽くて空気抵抗がかかりすぎて飛距離はいまいち、カバー回避もまぁまぁ、だけど針が横のボディに刺さる、ドッグウォークと言うよりもピョッピョンウサギ見たいに跳ねるアクションする。
なかなか雷魚は狙ってみると釣れないもんだ、明日こそは最低でも80cm位のは釣りたいと思います!!
バシでやるも飛距離がでなくていいばしょまで届かない、かといってダイビングじゃ引っかかってやり辛い。
ほんでヒシモ引きやすいフロッグを万内に買いに行ったけどかなり売れてるんだが隠してるんだか知らんが全然なくなっとるやないか、しかし、前から欲しかったノリーズフロッグが700円位で売ってたので買った、フッキングの面では結構いいと評判だったので期待。
ノリーズフロッグは何だかボディの大きさの割に軽くて空気抵抗がかかりすぎて飛距離はいまいち、カバー回避もまぁまぁ、だけど針が横のボディに刺さる、ドッグウォークと言うよりもピョッピョンウサギ見たいに跳ねるアクションする。
なかなか雷魚は狙ってみると釣れないもんだ、明日こそは最低でも80cm位のは釣りたいと思います!!
Posted by ぶた at 23:59│Comments(0)
│バス釣り