ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2009年03月02日

釣り

土曜日にヒロさんと釣りに行ってきたε=(ノ゚▽゚)ノ

とても天気が良くて風も少なめで最高でした、一か所目は腐ったような沼で汚くヘドロが浮いてきたりと最悪な状況でした、冬でこの状態じゃ夏なんて恐ろしい、もう二度と行くことはないでしょう、数キャストして終了。

一部凍ってた。
釣り


次は沼だけど実際は小規模ダムみたいな感じ、キャストで届く範囲で深い所で5mくらい鯉はいたけど魚っけはなかった、メタルで探るも反応ナシ。
釣り


釣れないので休憩がてらに中古屋へ、物色後たこ焼きを食べた、外パリパリやけどなかスカスカで食いごたえはナシ。
釣り


次はおもいっきりダム。定番のワンド、ここは岸際から3mくらい落ちてるのでバスがすごくたまっていそうな雰囲気だけはありました、なんも反応なかったです。
釣り



手袋なしでも結構大丈夫でした、天気がよかったのでとても良かったです、後は買い物したりして帰宅しました、ポイント探索ししたので実釣は少なめでしたがとても有意義な一日でした(=^・。・^=)y


後は買った物とヒロさんに頼んでおいた物や貰いものです。
ファットA三個とビッグOです、100円から400円、しかし釣り具の知識のないやつらがいる中古屋は最高ですね、高いのは高いけど例えば100均のバイブが420円とか、超安いのは安いし、まぁ今回は探してた物が買えたので良かった100円は得したってかんじや(・∀・)
釣り


ヒロさんに頼んでやつと買ったやつ、欲しかったチューブが手に入ったので最高でした、4インチもあるのでカバーに入れやすいですね、7袋×10匹なので70匹ですね。

ガルプはミミズのような餌みたいなもんですね、カエルは初心者用のちっこいの、カエルでそんなに釣ったことないしね、これをワイスタでぶっ飛ばす!

ジグはスライディングのファイヤーエッジって言うカラー、このカラーが一番好きなので買いです。
釣り



ポパイのステッカー貰いました、最近ステッカー貼った車見なくなったな、盗難に会いやすいからからお薦めはできんね、デストロイヤーが8万とかで出回ってた時期はメガバスのステッカー貼った車は餌食やったからな。
釣り


これはOSPのカエル、並木がフロッグ作るとは思わんかったわ、光太郎もあんまりフッキングきまってなかったから乗りはそんなに良くないのかな。
釣り




北上の万内書店オープンしたんで行ってみると良いです、4号沿いの上州屋の前です、売場面積2倍だそうです、でも質量はたいして増えてません、ルアーを散らしただけ、入口から入って奥のほうにあります、何か新品の物も結構扱ってた、値段は前のよりもいくらかは安くなっています。


使わないルアーはどんどん万内書店に売ろう!!



この記事へのコメント
乙!

どこの中古屋も担当者が居ないと査定もバラバラですなぁ( ̄▽ ̄;)

ローファイが2500買い取りと書いとるのに300円と言われた日にはガックリですわ(;´д`)

まぁ知識がないお陰で掘り出し物が手に入るのは有難いですが(*≧m≦*)

次回も頼みますわ(^-^ゞ
Posted by ヒロ at 2009年03月02日 22:58
乙です(´ω`)

並木さん家のカエルはフック細いしゲイプせまいしであんまりいいようには思えんです(´・ω・`)

バークレイのミミズみたいなやつはパワーベイトのほう持ってるけど小さすぎてどう使ったらいいかわかりまっせんwww
Posted by Mrあぼん at 2009年03月02日 23:16
>>ヒロ

運転度苦労さまでした(・ω・)ゞ

100均ルアー150円位で買い取ってくれたら最高なんですがね、中古屋巡りは楽しいんでまた行きましょう!


>>あぼん

オス(・∀・)ノ

並木カエルは引っ掛かりは少ないだろうけどフッキングは悪そうだね、まぁデカイのは乗るだろう(・ω・)


ミミズみたいなやつはマスバリに軽いシンカー付けたドロップショットがイイよ、もちろんPEラインで!

枯草とかにも乗っかりやすいしプリがコンタクトしてる時に中層釣る釣るには効くと思う、いつもは3g位のテキサスでやってる釣り方だがスピニングの方が楽だしね(・∀・)

JBで使われてた2.5ポンドラインとか使ったやり方はお勧めしない。
Posted by ぶたぶた at 2009年03月03日 22:39
チビリスキーに真っ赤あったのか(`・д・)
そのカラーはオススメ(^ω^)
Posted by ブレイカー at 2009年03月06日 15:09
これは見やすくてイイ色(´ω`*)


チビカエルはすごく釣れそうで期待大だわヾ(*≧∇≦)〃
Posted by ぶたぶた at 2009年03月06日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り
    コメント(5)