2008年09月11日
8月15日八郎潟釣行6回目
みんな釣りしとるんかニャ? ~(=^‥^)o/|
本湖のリップラップのブレイクにいってみたり。
アオコだらけのなかでやってみるものの無反応。
水のマシな所でもこんなザイズ。
トップで釣れるだけマシか。
これが一番大きいザイズ、40cmいってないllllll(-_-;)llllll
ほんとがっかりだね、去年からもう2度とこの時期は行かないといっといてまた残念な結果になりました。
まぁ釣れない時こそいかに釣る方法を見つけだすのかってのが釣りの面白いところだから来年もアオコだらけの八郎に行くぞo(炎(エ)炎)o ウオオオッッ!!
アオコだらけのなかでやってみるものの無反応。
水のマシな所でもこんなザイズ。
トップで釣れるだけマシか。
これが一番大きいザイズ、40cmいってないllllll(-_-;)llllll
ほんとがっかりだね、去年からもう2度とこの時期は行かないといっといてまた残念な結果になりました。
まぁ釣れない時こそいかに釣る方法を見つけだすのかってのが釣りの面白いところだから来年もアオコだらけの八郎に行くぞo(炎(エ)炎)o ウオオオッッ!!
Posted by ぶた at 21:40│Comments(2)
│八郎潟
この記事へのコメント
同じ日にいったのかな?(´ω`)?
この時はブレイク+リプラの隙間にいる個体を釣ればアベレージ釣れたと思いました(ベイトXの底を舐めさせる等)
ベイトXもってたけどそんな技術ないから
こっちもそんなサイズばかりでした\(^o^)/
この時はブレイク+リプラの隙間にいる個体を釣ればアベレージ釣れたと思いました(ベイトXの底を舐めさせる等)
ベイトXもってたけどそんな技術ないから
こっちもそんなサイズばかりでした\(^o^)/
Posted by ブレイカー at 2008年09月13日 16:59
前日に行ったんだよ、この状況で40うp3本釣ったら認めてたよ(・∀・)
葦の奥とブレイク絡みで40うp出る感じやったね、ただ葦奥の魚は掛けたけど取れなかったという・・。
うまいこと行かない日もあるもんだ。
葦の奥とブレイク絡みで40うp出る感じやったね、ただ葦奥の魚は掛けたけど取れなかったという・・。
うまいこと行かない日もあるもんだ。
Posted by ぶた at 2008年09月17日 00:23