ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2016年10月20日

サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート

サボタージュのサイト見たら大会の結果とか様子がアップされてた、興味ある人は来春参加してみては。
https://bassersunited.com/news/958/

俺の大会結果気になる人がいるみたいなんで報告。

最初に掛けた良いサイズを抜き上げ時にバラシ
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート

10時までに7本釣っだけど全然サイズ伸びず。
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート

その後移動してサイズアップ目指してカバーをフロッグ、何もない場所をビッグベイトでやったけど無反応で完敗って感じ。

最終的な順位は発表されてないんで正確にはわからんが12時近くの時は19位。まぁ12時過ぎに釣った上位陣がいるんで若干下がってるけど。

大会は土曜日釣らないで日曜日の本番だけやる感じだから春は参加しないかも、北湖でデカバス探しに費やしたいし。

バーベキューしたりのんびりやるには琵琶湖は良い所かもねー
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート

10月半ばでまだ水温20℃以上あったりする場所もある琵琶湖
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート

気温30度でも2200クラスとかさすがの琵琶湖クオリティー
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート

目指す魚はこの5倍の大きさ(笑)

地道にコツコツやるしかないねー



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サボタージュ#6おかっぱり大会のレポート
    コメント(0)