ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2016年08月01日

開拓

土日も雷魚釣り場探しで愛知県知多方面へ。

開拓

道が狭すぎる場所ばかりなので、しばらく歩いて藪こぎしてからのオープン池とか(泣)
開拓

こっちはオープン水路をサイトで釣る。実際は水草水面下にある。
開拓


雷魚マンがほとんど居ない地域で雷魚釣りしてきたものとしては、こっちでライギョ釣りする事はバサーが琵琶湖で釣りする位の憧れがあるんですわ。

まーどこも終わってんなぁ~って感じだけど。まーポイントはまだまだあるから可能性はあるけど一人で開拓は厳しい(笑)

今週は兵庫県に釣り場探しに行くかな~、香川県で池が15000以上、兵庫県は45000以上(笑)まー菱はって雷魚がいる場所は限られるんで実際は1割以下だけど。知らない土地の開拓は大変だから釣れるポイントは教えなくていいからオープン池や釣り禁止の場所だけ知りたいわ(笑)釣り禁止、立ち入り禁止マップ合ったら買うわ。

開拓

毎日30℃越えでヤバイ、暑すぎて1日釣りできる天気じゃない、岩手では考えられない暑い日々で参ってます。

お盆は東北でライギョだなぁー、遠征組が多いから叩かれまくってるメジャー場所でしかできんけど。地図に池が載ってる限り雷魚マンはどこでも探しに行くから気をつけた方がいいで~。釣り場探しで一番簡単なのは地元の釣り人見つける事だから(笑)俺のブログの画像は遠征組に叩かれまくってる場所かぜんぜん関係ない場所しか掲載してないからネー。

参った~雷魚釣りはぜんぜん駄目だ~




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
開拓
    コメント(0)