ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2016年07月17日

ライギョ

朝から雨、風も強いし、開拓には向かない、晴れ続きでないと、雷魚の場合はヒシモありきが絶対条件なんでヒシモ無い場所はスルー、オープン雷魚はやらないので。

ライギョ

補食した形跡もなくいるのか居ないのか不明
ライギョ

基本的に30箇所回って収穫なしも普通。野池は今の時代厳しいね~、まーそもそも勝手に侵入して釣りしてる側だから文句は言えない。

ライギョ

釣り場少なすぎてヤバイ!!

オープンライギョしか選択肢ないようならライギョ釣りは辞めて琵琶湖のバスに専念しよう

次は四国探索しに行こうかなと考え中。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ライギョ
    コメント(0)