ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2015年12月29日

琵琶湖釣行2日目~4日目

もう移動でくたくた。

だけど毎日琵琶湖で250を投げる日々。

小バス一匹すら見えないwww

北。厳しすぎやろ。

南湖が簡単だとは思わないけど、何度も南湖でやろうかなとか思ってしまったり(笑)
琵琶湖釣行2日目~4日目

地元民や近隣のアングラーを差し置いて岩手人が山奥へw
琵琶湖釣行2日目~4日目

そして猿www
琵琶湖釣行2日目~4日目

誰も釣り人いねぇ~、おかっぱりキャストで届く範囲に水深20mとかあっからねー。ダムだねー
琵琶湖釣行2日目~4日目

琵琶湖釣行2日目~4日目

この岩の上に上がりたかったけど高すぎて断念。こういう岩登るスペックも必要だ。あとブレイクまでの距離がある場所が多いのでウェーダーもあればいいな。
琵琶湖釣行2日目~4日目

しかし何も魚いねぇ~

2日目も収穫無し。


3日目。穏やかな朝。魚が見たいからはっきりいってドピカーンの晴れがほしい。
琵琶湖釣行2日目~4日目

青い旗は外来種回収ボックス。整備された琵琶湖ではどこにでもこれがある。リリース禁止なんで当然だけど。それに比べて八郎はリリ禁にするだけしてほったらかし(笑)
琵琶湖釣行2日目~4日目

琵琶湖釣行2日目~4日目

超クリアだねぇ~、なのでただルアー投げて巻いてても釣るのは不可能。
琵琶湖釣行2日目~4日目

最北の琵琶湖。
琵琶湖釣行2日目~4日目

本日も撃沈
琵琶湖釣行2日目~4日目

3日目
水路的な小場所は人で埋め尽くし(笑)これが琵琶湖の現実です!でかいのうじゃうじゃいて誰でも50up釣れるなんてのはうそです!!まじめにビッグベイト投げてる奴なんて夜釣りの人位じゃないかね。今のところ100人以上の釣り人見てきたけどごっついロッドででかいルアー投げてる人は1人も見みてない。
琵琶湖釣行2日目~4日目

朝から激荒れ
琵琶湖釣行2日目~4日目

にごり入ってるエリアにテトラが絡むと超釣れそうな感じ。でも琵琶湖では即スルーされる激濁り状態。
琵琶湖釣行2日目~4日目

八郎だったらビッグベイトで釣れる秋だな(笑)
琵琶湖釣行2日目~4日目

広大すぎ、深すぎ、クリアすぎ
琵琶湖釣行2日目~4日目

雨降ってきていい雰囲気になったんだけど転倒して怪我した。

ロッドだけは何とか死守したが。

なので15時で帰宅(泣)

今日もギルも子バスも一匹すら見えずに終了。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
琵琶湖釣行2日目~4日目
    コメント(0)