2015年10月25日
八郎潟釣行26~27回目
10月24日~25日 八郎へ
行く途中は全く雨の気配なかったけど着いたら雨降ってきた感じ。
反応無し
雨風がひどくてつりにならないので風裏行ったらシーンって感じなんで波気のあるエリアへ勝負しに移動。
なんにも反応無し。
25日 日曜日
水温は10度から11度って所。例年より2度くらい低い。
前日からずっとビュービューなかんじ
爆荒れは八郎ではよくあることなので問題なし、少しでも釣れる可能性がある場所へ移動。
間違いなく釣れそうなエリアなのでひたすらサイキラ250を投げて粘る。
なんも反応無しで早めの16時で終了で完敗。
とりあえず風が凄い冷たいので防寒着と手袋はほしいよ。
今日の水温低いところで10℃だったから来週末はもう水温10度きりそー
岩にまったく当ててないのにまーたサイキラ250のリップ折れたし、でかいルアーは着水の衝撃もやばい。釣果もやばかったら言うことないんだけどそーでもない。
残り釣行は3回位だなぁ~、今シーズンは6oz超えの250とブルシューターのみを投げると決めてそれ以外は一切投げずにやってきたんで残りの釣行もこのスタイルで行く。普通の人よりぜんぜん釣れないような事してんだからそれに見合う釣果がほしいねー!3kgオーバー55cmオーバーつれねーかなー
行く途中は全く雨の気配なかったけど着いたら雨降ってきた感じ。
反応無し
雨風がひどくてつりにならないので風裏行ったらシーンって感じなんで波気のあるエリアへ勝負しに移動。
なんにも反応無し。
25日 日曜日
水温は10度から11度って所。例年より2度くらい低い。
前日からずっとビュービューなかんじ
爆荒れは八郎ではよくあることなので問題なし、少しでも釣れる可能性がある場所へ移動。
間違いなく釣れそうなエリアなのでひたすらサイキラ250を投げて粘る。
なんも反応無しで早めの16時で終了で完敗。
とりあえず風が凄い冷たいので防寒着と手袋はほしいよ。
今日の水温低いところで10℃だったから来週末はもう水温10度きりそー
岩にまったく当ててないのにまーたサイキラ250のリップ折れたし、でかいルアーは着水の衝撃もやばい。釣果もやばかったら言うことないんだけどそーでもない。
残り釣行は3回位だなぁ~、今シーズンは6oz超えの250とブルシューターのみを投げると決めてそれ以外は一切投げずにやってきたんで残りの釣行もこのスタイルで行く。普通の人よりぜんぜん釣れないような事してんだからそれに見合う釣果がほしいねー!3kgオーバー55cmオーバーつれねーかなー
Posted by ぶた at 20:29│Comments(0)
│八郎潟