ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ぶた
ぶた
2016年4月。世界記録のバスを夢見て岩手県から滋賀県へ移住。30代。以前のメインフィールドは秋田県八郎潟。
オーナーへメッセージ

2015年10月25日

八郎潟釣行26~27回目 

10月24日~25日 八郎へ

行く途中は全く雨の気配なかったけど着いたら雨降ってきた感じ。
八郎潟釣行26~27回目 

反応無し
八郎潟釣行26~27回目 

雨風がひどくてつりにならないので風裏行ったらシーンって感じなんで波気のあるエリアへ勝負しに移動。
八郎潟釣行26~27回目 

なんにも反応無し。



25日 日曜日

水温は10度から11度って所。例年より2度くらい低い。
八郎潟釣行26~27回目 

前日からずっとビュービューなかんじ
八郎潟釣行26~27回目 

八郎潟釣行26~27回目 

爆荒れは八郎ではよくあることなので問題なし、少しでも釣れる可能性がある場所へ移動。
八郎潟釣行26~27回目 

間違いなく釣れそうなエリアなのでひたすらサイキラ250を投げて粘る。
八郎潟釣行26~27回目 


なんも反応無しで早めの16時で終了で完敗。


とりあえず風が凄い冷たいので防寒着と手袋はほしいよ。

今日の水温低いところで10℃だったから来週末はもう水温10度きりそー

岩にまったく当ててないのにまーたサイキラ250のリップ折れたし、でかいルアーは着水の衝撃もやばい。釣果もやばかったら言うことないんだけどそーでもない。

残り釣行は3回位だなぁ~、今シーズンは6oz超えの250とブルシューターのみを投げると決めてそれ以外は一切投げずにやってきたんで残りの釣行もこのスタイルで行く。普通の人よりぜんぜん釣れないような事してんだからそれに見合う釣果がほしいねー!3kgオーバー55cmオーバーつれねーかなー






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
八郎潟釣行26~27回目 
    コメント(0)