2014年08月12日
雷魚釣行 18
8月12日 お盆休み3日目
台風直撃から三日目、正直1週間以上は回復にかかるのかという気持ち。
ただ普通に考えて行動してたらモンスターは獲れないわけで今日もチャレンジ
やっぱ反応ねーなーなんてフゴjr動かしてたらいきなりとんでもないバイトで鯉が驚いて逃げたのかと思ったらラインがズドーンと走ったので合わせたたらガツンとロッドが止まりサーペント711ブチ曲がり、85クラスでも全く滑らないドラグが滑る、超デケーと思って必死に格闘したんだが手前のオープンに出た瞬間自由に暴れられてまさかのフックオフ・・・。菱ビッシリだったら水草絡んで獲れるのに無念。格闘中に水面に現れた大きさとパワー的にメーター近かったかもしれん。
その後は全く持ってやる気無い状態だったけど遠投して菱の濃い場所狙ってたらアナコンダベイビー丸のみ綺麗な雷魚釣れた
台風の影響でコンディション落ちたかと思ったけど普通に太ってた、浮かないけど水中では普通に餌食ってたんだな
でかくないけど嬉しい一匹、ほんと綺麗な雷魚で素晴らしいです。
台風後3日で回復するエリアもあるんだなーと勉強になった。
その後ゴン太雷魚追加
これまた綺麗な雷魚です
その後は80クラスのバラシ1、70クラスバラシ2、60クラスフッキングでぶっ飛んでバラシ1。
個人的には台風でめちゃくちゃだったんでスゴイ高反応の部類に入る。
80オーバーの付き方最高でこれまたあわせた瞬間ロッドがガチ止まりでパワーすごかった。やっぱ70~75位のとは別格だわ。
夕方は無反応、風が弱まって太陽光が強い時しか反応なかった、曇ったり風が吹くとだめ。ハスは泥水かぶってぐったり。雷魚も寄り付かない。
デカイの釣れなかったけど、今日はなかなか充実した良い釣行になった、明日も期待できる!
台風直撃から三日目、正直1週間以上は回復にかかるのかという気持ち。
ただ普通に考えて行動してたらモンスターは獲れないわけで今日もチャレンジ
やっぱ反応ねーなーなんてフゴjr動かしてたらいきなりとんでもないバイトで鯉が驚いて逃げたのかと思ったらラインがズドーンと走ったので合わせたたらガツンとロッドが止まりサーペント711ブチ曲がり、85クラスでも全く滑らないドラグが滑る、超デケーと思って必死に格闘したんだが手前のオープンに出た瞬間自由に暴れられてまさかのフックオフ・・・。菱ビッシリだったら水草絡んで獲れるのに無念。格闘中に水面に現れた大きさとパワー的にメーター近かったかもしれん。
その後は全く持ってやる気無い状態だったけど遠投して菱の濃い場所狙ってたらアナコンダベイビー丸のみ綺麗な雷魚釣れた
台風の影響でコンディション落ちたかと思ったけど普通に太ってた、浮かないけど水中では普通に餌食ってたんだな
でかくないけど嬉しい一匹、ほんと綺麗な雷魚で素晴らしいです。
台風後3日で回復するエリアもあるんだなーと勉強になった。
その後ゴン太雷魚追加
これまた綺麗な雷魚です
その後は80クラスのバラシ1、70クラスバラシ2、60クラスフッキングでぶっ飛んでバラシ1。
個人的には台風でめちゃくちゃだったんでスゴイ高反応の部類に入る。
80オーバーの付き方最高でこれまたあわせた瞬間ロッドがガチ止まりでパワーすごかった。やっぱ70~75位のとは別格だわ。
夕方は無反応、風が弱まって太陽光が強い時しか反応なかった、曇ったり風が吹くとだめ。ハスは泥水かぶってぐったり。雷魚も寄り付かない。
デカイの釣れなかったけど、今日はなかなか充実した良い釣行になった、明日も期待できる!
Posted by ぶた at 23:59│Comments(0)
│雷魚