2012年08月22日
雷魚釣行18
水生植物最高潮。8バフのみ。
Posted by ぶた at 20:11│Comments(2)
│雷魚
この記事へのコメント
はじめまして!
昨日バス狙いで釣りをしていたら人生初雷魚がかかりました(^◇^;)!
14lbだったのですがオープンウォーターだったのでなんとかあげることが出来ました!
上げたと同時にラインを切られてしまいほんとに間一髪でした(^◇^;)
捕食音がバスではなく鯰に近かったのですが鯰にしては引きが重たいのでまさかとは思いましたが、、、
サイズは70センチと体感的には大物をだったのですが雷魚について調べて見るとそうでもないみたいですね笑
雷魚に興味を持ちいろいろ調べているうちにこのHPに辿り着きました( ̄▽ ̄)笑
またこれから記事を読ましていただきますね!勉強させてもらいます!
昨日バス狙いで釣りをしていたら人生初雷魚がかかりました(^◇^;)!
14lbだったのですがオープンウォーターだったのでなんとかあげることが出来ました!
上げたと同時にラインを切られてしまいほんとに間一髪でした(^◇^;)
捕食音がバスではなく鯰に近かったのですが鯰にしては引きが重たいのでまさかとは思いましたが、、、
サイズは70センチと体感的には大物をだったのですが雷魚について調べて見るとそうでもないみたいですね笑
雷魚に興味を持ちいろいろ調べているうちにこのHPに辿り着きました( ̄▽ ̄)笑
またこれから記事を読ましていただきますね!勉強させてもらいます!
Posted by 鯰人 at 2012年08月25日 07:37
こんちは(^∀^)ノ
バス釣りで雷魚はほんとに厄介ですよね、俺も最初雷魚見た時はニョロニョロ感と恐ろしい歯で悲惨な思いでした(^^;)
雷魚の70cm位なら小物クラスになっちゃいますね、まぁバスタックルだとかなり面白いですね、雷魚タックルで釣るとあっけないですが(ーωー)
雷魚釣りはよくわからないんで、俺も他のHP見たり釣り場であった雷魚マンに教えてもらってる感じですが(・∀・)
また何かあったら気軽にコメント下さいネ(^ω^)b
バス釣りで雷魚はほんとに厄介ですよね、俺も最初雷魚見た時はニョロニョロ感と恐ろしい歯で悲惨な思いでした(^^;)
雷魚の70cm位なら小物クラスになっちゃいますね、まぁバスタックルだとかなり面白いですね、雷魚タックルで釣るとあっけないですが(ーωー)
雷魚釣りはよくわからないんで、俺も他のHP見たり釣り場であった雷魚マンに教えてもらってる感じですが(・∀・)
また何かあったら気軽にコメント下さいネ(^ω^)b
Posted by ぶた at 2012年09月03日 22:41