2011年04月21日
キラコンS字改
八郎でスイムテストして動きがイイ感じに仕上がった、スローシンキングで普通に巻くとS字でチョンチョンすると180度ターンも出来る、頭部と腹に板おもりを加えて、リアは純正のおもりを外してやったけどアクション加えると浮き上がりやすいし、沈みが遅すぎるのでジョイントの真下にセットして水平フォールとアクションした時の浮き上がりを抑えてイイ感じになった!
ライオンみたいな毛はただの飾りでは無くて板おもりやフックの重量をあげつつ沈下スピードを抑えた、毛の抵抗で動き出しの早さと細かさが上手く行った、あとは釣るだけw
フックもデカバス仕様に番手をあげて#2を搭載、ガマカツのトレブルSPをリング無しで直結、これで針同士が絡まる事もない、フェザーは付けてない、動きが死んじゃうのでノーマル仕様です。ちなみに販売されてるトリプルフックで一番高い。
SGプラスは背バリ仕様でカバー打ちやベタ底ズル引き、一枚だけ板おもり貼ってたけ動きの切れが悪くてせっかくのアバロン仕様が生かせなかった、なのでおもりを増量して沈下スピードをあげて動きに切れをだした、ムナビレも取った、ズル引きでもフワフワしないで小魚がついばんでる様なイイ感じに仕上がった!
背びれ仕様だとフッキングが悪いのでアシストフックも付けた、ダブルフックの4番、2番だと重過ぎて尻が下がるの早くてイマイチだしペラにぶつかり易い。ダブルフックにリング付けるとダメなんで、フェザーを直接巻いた!フェザーで水噛みを良くして動かした時に浮きやすくしてスクリュー回転の妨げにならないようにした!
土日は雨だけど暖かい雨だからこの前の爆風のくっそ寒むくて水温低下した日よりは確実にマシだなw
毎日ラジオで言われている事なんだけど、県外ナンバーが被災地に観光しに行ってる人が多くて平日でも渋滞が起きてるみたい、仮設住宅の建設で大型車が頻繁に通るのにかなり妨げになっていて思うようにはかどってないそうです、ゴールデンウィークはもっと被災地観光が多くなるでしょうね。
ライオンみたいな毛はただの飾りでは無くて板おもりやフックの重量をあげつつ沈下スピードを抑えた、毛の抵抗で動き出しの早さと細かさが上手く行った、あとは釣るだけw
フックもデカバス仕様に番手をあげて#2を搭載、ガマカツのトレブルSPをリング無しで直結、これで針同士が絡まる事もない、フェザーは付けてない、動きが死んじゃうのでノーマル仕様です。ちなみに販売されてるトリプルフックで一番高い。
SGプラスは背バリ仕様でカバー打ちやベタ底ズル引き、一枚だけ板おもり貼ってたけ動きの切れが悪くてせっかくのアバロン仕様が生かせなかった、なのでおもりを増量して沈下スピードをあげて動きに切れをだした、ムナビレも取った、ズル引きでもフワフワしないで小魚がついばんでる様なイイ感じに仕上がった!
背びれ仕様だとフッキングが悪いのでアシストフックも付けた、ダブルフックの4番、2番だと重過ぎて尻が下がるの早くてイマイチだしペラにぶつかり易い。ダブルフックにリング付けるとダメなんで、フェザーを直接巻いた!フェザーで水噛みを良くして動かした時に浮きやすくしてスクリュー回転の妨げにならないようにした!
土日は雨だけど暖かい雨だからこの前の爆風のくっそ寒むくて水温低下した日よりは確実にマシだなw
毎日ラジオで言われている事なんだけど、県外ナンバーが被災地に観光しに行ってる人が多くて平日でも渋滞が起きてるみたい、仮設住宅の建設で大型車が頻繁に通るのにかなり妨げになっていて思うようにはかどってないそうです、ゴールデンウィークはもっと被災地観光が多くなるでしょうね。
Posted by ぶた at 23:59│Comments(0)