明日は渓流釣りの解禁日です
待ちに待ってないけど明日は渓流の解禁日です、岩手の渓流魚は豊富で数も釣れるしデカイのもつれる、なによりもバスと違ってポイントが無数にあるのが良い(・∀・)
山女も40cm以上のが釣れるし岩魚は50cm以上のが釣れる、尺物と呼ばれる30cmのヤマメなんか(バスでいうランカークラス)はとても貴重で年に一本も釣れない人なんてざらにおる、しかしそこは東北岩手、本気で取り組めば5本以上は釣れるんやわ(^ω^)
勿論ヤマメや岩魚以外にも虹鱒やサクラマスも釣れる、ただしポイントがある程度限られるのでぶたはヤマメと岩魚がメインですね(・∀・)
ということでルアー見てみたが針がさびてるし数が少ない!まぁルアーでまともに釣れるのはまだ先だからえんやけどね(^v^)でもスプーンに付ける天国針り作らなあかんわ。
とわいいつつ渓流解禁を待ちわびていた人たちに便乗してぶたもタックル用意して気分だけのっかっときましたヾ(`・ω・´メ)ノ
ライン巻いてスプーンをセットしてみた、ちょっと雰囲気でてるな(・∀・)
トラウティスト3ポンドです、まんまトラウト専門ラインやね、ラインが蛍光色なので視認性が良いです、初期のルアーはあまり釣れないのであまり活躍しないまま巻きかえられると思います(ーωー)
毎年恒例の気仙川でイクラ使って放流魚相手に数釣りしてたんじゃだめだ!極めるためにはネイティブトラウトだ!!
大雨だからあんま釣れねーだろーなー、行く方はおきをつけて~~!!|・`)ノ |ω・`)ノ |・ω・`)ノ |≡ヽ(`・ω・´)ノパッ!!